当HPはアフィリエイト広告を利用しています。

天井で音がカタカタ…の正体が思ったよりヤバかった話

天井裏でカタカタ音を立てている動物の正体は? 害獣駆除

築40年超えの古い家で、天井裏からカタカタ音がするようになった。

最初は気のせいかと思ったけど、トトトトト…と走ってるような音がしたり、カリカリ何かをかじってるような音がしたりで、どうも天井裏に何か動物がいるっぽい。

今住んでるのは築40年ちょっとの賃貸戸建て。場所も住宅街ではあるけど田舎の地方都市なので、ネズミやタヌキくらいなら、出てきてもおかしくない。

ネズミにしては大きい気がするけど特に鳴き声もしないし、なんだろうね?まあ、そのうち出ていくでしょ、みたいに思って、音がしたら天井を棒で突ついて追い出すくらいの対処をしてたんだけど、なかなか完全には出ていかない。

それどころかミーミーと子供の声らしき鳴き声が聞こえるようになり、夜も明らかに天井を走ったり、木をかじる音がするようになった。

市販の忌避剤を使いたくても、我が家の天井には点検口がなく、直接天井に入ることができない。庭で姿を見かけることもなく、特に目立った穴とかもないから、どこから侵入されているのかさっぱりわからない。

で、ようやく音の正体について調べてみたところ、天井裏に住み着く動物として、3つメジャーなやつがいるらしい。

たぶんネズミかハクビシン

調べてみると、天井や屋根裏に侵入する動物はネズミ、ハクビシン、アライグマ。

いずれも害獣扱いで、家に住まれて良いことは何もない。

ネズミにしては音が大きい気がするので、サイズ的にハクビシンじゃないか?と推測。で、これが思った以上に厄介。

ハクビシンという動物は、天井裏に住み着くと決まった場所をトイレにして、ひたすら同じ場所に糞尿をし続けるらしい。放っておくと天井にシミができ、いずれ糞尿で天井が抜け落ちる。

写真:鼻から頭にかけて特徴的な白い線が入っている、ハクビシンの顔
鼻から頭に白い筋があるので白鼻芯(ハクビシン)。

放っておけば出ていくとか、そんな簡単なものじゃなかった。むしろ住み着かれると繁殖して、さらに数が増えていくらしい。

れっきとした害獣として認定されてて、ハクビシン駆除業者なるものもある。スズメバチとかシロアリ同様、これは早急になんとかしなきゃいけない案件だということを、ここでようやく理解した。

そしてちょうどこの時期から、今までは不定期だった天井裏の音が、毎日のようにするようになった。本格的に住処として認定されちゃったのかもしれない。

音に気付いてからは3週間くらい。これ以上、被害が大きくなる前に、業者に頼んで駆除してもらわないとヤバいかもしれない。

でも賃貸なんで勝手に何かするのは問題だろうと、まずは管理会社に連絡。すると、大家さん負担で駆除を頼んでくれるということになった。

…んだけどね!駆除業者は自分たちで探してねって!

そうなの!?(・д・)

でもこちらとしても1日も早くなんとかしたかったし、この頃には昼夜ともに天井から音がする状況だったので、費用負担していただけることに感謝して、駆除業者を探すことにした。

結果的に、うちの天井にいた害獣はハクビシンではなくネズミだったんだけど、この駆除作業がまた思ったより大掛かりなもので、費用もかなりかかった。

天井から動物らしき音がしたら、今すぐ対処したほうがいい

教訓として、天井から音がするようになったら、速攻で追い出しがほうがいい。そのうち出ていくだろうとか思わずに、マジで、今すぐに。

もし天井裏に直接入れる or 動物の姿を直接確認できていて居場所もわかっているのであれば、市販の忌避剤や罠を使って自分で追い出すこともできると思う。

侵入経路が不明場合は、もう迷わず業者を頼ったほうがいい。特にアライグマやハクビシンは鳥獣保護法の対象なので、自分で駆除してはいけないらしい。するにしても役所に届け出をして許可をもらう必要がある。

住み着かれたら「害獣」だけど、ハクビシンは動物園にいたりもするもんね。見た目は可愛いんだけど、糞尿被害の凄まじさを知った後は、素直に可愛いと思えなくなっちゃったよ。

ネズミの場合は害獣度が高いので、鳥獣保護法の対象からは除外されてるんだとか。つまり、自分でやっつけてもOK。1匹や2匹なら自分で捕獲もできるだろうけど、ネズミ算て言葉もあるくらいなので、すでに繁殖して数が増えてる場合は難易度が高い。

害獣駆除は状況によって作業内容(正確には作業範囲やボリューム)が変わるので、基本的には現地で調査&見積もりをしてもらい、金額を見て判断して発注するという流れ。

すぐに調査や駆除に来てもらえないこともあるので、早めに問い合わせして調査日程を決めてもらったほうがいいと思う。1~2万で済めばいいけど、金額が大きくなることもあるので、可能であれば2社以上で相見積もりを取るのがおすすめ。引っ越しと同じで、業者側も客が相見積もりを取ることを承知しているようだった。

うちは最初、事を甘く見ていたせいでアクションが遅くなって、実際の駆除作業までにけっこう待ち時間が発生してしまった。もっと早く問い合わせしておけば、費用も待っている間の精神ストレスも、もう少し減らせたんじゃないかと思ってしまう。

天井や屋根裏からカタカタ、カリカリ音がして、一度追い出してもまた音がする…という場合は、一刻も早く対応したほうがいいよ。古い家はもちろんだけど、駆除に来てくれた業者さんによると新築の家でも室外機からネズミが侵入するケースがあるそうなので、築年数に関わらず油断できない!

害獣駆除の関連記事

屋根裏や天井にいる害獣3種って?

ネズミは屋根裏で何してる?知らないと怖い奴らの生態

家に入ってきた動物、放置したら勝手に出ていく?

まとめ ネズミ駆除の記事&体験談一覧

害獣駆除の見積もり、どこに頼めば良い?

うちは地方なのでネットで検索しても駆除業者の情報があまり出てこず、最終的にこの「害獣駆除110番」を通して業者を見つけました。害獣駆除110番という店があるわけではなく、提携している地元業者に直接問い合わせがつながる仕組みです。

害獣110番のHPスクリンショット

クリックでHPに飛びます。電話・メールとも24時間OK

  • 害獣の種類が確定していなくてもOK
  • 24時間365日受付
  • 地元の駆除業者に問い合わせがつながる

害獣駆除業者はネズミ・ハクビシン・アライグマなど、家に出る害獣にはみんな対応してるので、家にいるのが何の動物かわかっていなくても問題ありません。うちはハクビシンだと思って相談して、駆除当日になって実はネズミだったと判明したくらいです。

駆除というと罠か何かで害獣を捕獲するイメージがあるかもしれませんが、実際の駆除作業は侵入経路を金網やコーティングで塞ぐことがメインでした。そのため、家に害獣が出入りできそうな場所が何箇所あるかによって見積もりが変わるようで、見積もりにあたり現地調査は必須です。

調査は無料なので、怪しい場所をプロにチェックしてもらうという意味でも、早めに調査をお願いするといいと思います。うちはモタモタしてたら子供が生まれて被害が広がったので…。

害獣駆除110番はこちら【調査無料・全国OK】

なお、関東と関西在住なら、こちらの会社が「他社より1円でも高ければ最安値に値下げ」を謳ってました。我が家はエリア外でしたが、対象地域なら相見積を取ってもいいかも。

街角害獣駆除相談所【関東&関西エリア】

友達の少ない40代陰キャ主婦。山形在住。7歳4歳の育児に消耗したり、夫婦揃っての収入激減にうろたえたりしながら、毎日いっぱいいっぱいで生きています。ママのライフはもう限界。

星子:40代陰キャ主婦をフォローする
害獣駆除
陰キャ新聞

コメント