私の髪は、癖やうねりがひどい髪質。
ストレートパーマか縮毛矯正を考えていたのですが、どちらも1万円以上かかるし、効果は一時的。
「ストレートアイロンが便利でいいよ!」という話を友人に聞き、Amazonランキングで人気のサロニアのストレートアイロンを試してみました。
結果…このアイロンが安いのにすごく使える!
実際に使ってみた感想をお伝えするので、癖毛に悩んでいる人はよければ参考にしてみてください。
サロニア ストレートアイロンのおすすめポイント
サロニアのストレートアイロンは温度が上がるのが早い!
私が昔持っていたヘアアイロンは、スイッチを入れてから温まるまですごく時間がかかりました。
その間、手に持ったまま何もできないので、面倒で結局使わなくなってしまったんですよね。
サロニアのストレートアイロンを使ってみて驚いたのは、温度上昇がものすごく早いこと!
スイッチを入れて200度に上がるまで1分もかかりません。

温まるのが早いので、忙しい朝でも待ち時間がなく、ブラシのような感覚でパパっと使えて、とても便利です!
安いのであまり期待せずに買ったのですが、今の家電は進化してるな~と、昔との差を感じました。
サロニアのストレートアイロンは髪がサラサラ&ツヤツヤになる♪
では肝心のストレート効果はどうかというと…
髪がサラサラ、ツヤツヤのきれいな直毛になって、とても良いです♪
サロニアのストレートアイロンはちょっと細身のスリムなデザインで挟みやすく、髪に引っかからず滑らせることができました。
癖毛がストレートになるだけではなく、髪にツヤが出てサラサラになったのは、意外な効果!
アイロン=髪が傷む、というイメージでしたが、私の場合、むしろ髪の状態は良くなりました。
ゴワゴワにうねっていた髪が真っ直ぐに伸びて見た目がキレイになっただけで、髪質自体が改善したわけではないとは思うんですけど…ね。
でも、短時間でスルスル~っと髪全体に滑らせることができるので、思ったほど髪への負担はないなと感じています。

ストレートパーマをかけたのと遜色ないサラサラの仕上がりに大満足です!商品説明によると、マイナスイオン効果があるらしく、そのおかげもあるのかもしれません。
サロニアのストレートアイロンは火傷しない
サロニアのストレートアイロンの良いところは、とにかく使いやすく火傷しにくいこと。
先ほども書いたように、細身で取り回しがしやすい形であるのに加え、本体の外側が熱くなりません。
おかげで、私のように髪をいじるのに慣れていないアイロン初心者でも、簡単に扱えました。
ヘアアイロンで怖いのが火傷ですが、今のところ額や首筋にアイロンが触れて熱っ!ということは1回もありません。
前髪や生え際ギリギリまで、特に危ないと感じることもなく、毎日快適に使えています。

サロニアのストレートアイロンは自動OFF機能があり、電源を消し忘れても30分でスイッチが切れるのも安心です!
サロニアのストレートアイロンは…安い!
サロニアのヘアアイロンの値段はAmazonで約3000円。
私が通っている美容院では、ストレートパーマは10000円~、縮毛矯正は15000円~という料金です。
ストパーの1/3の値段で、こんなにサラサラの髪になれるなら、すごく良い買い物だったな~というのが正直な感想。
ストパーや縮毛矯正をかける時間や費用が、だいぶ節約できて、なんだか得した気分です♪
サロニアのストレートアイロンの評価まとめ
- 温度上昇が早く、スイッチを入れてすぐに使える
- 髪が真っ直ぐになるだけでなく、サラサラ&ツヤツヤになる
- 使いやすく火傷しにくい
- 値段が安くコスパが良い
サロニアはAmazonのレビューですごい高評価だったのですが、実際に使ってみて、おおむねレビュー通りで満足度の高いヘアアイロンでした。
なんといっても安いんですよね。
個人的には、カラーバリエーションが多い(9色)のもいいなあと思いました。
これだけ安くてこれだけ使えるなら、文句はありません!という感じです。
髪の毛をストレートにしたいけど、美容院に行くには時間やお金がなあ…という人は、チェックしてみる価値があると思います。