秋冬に手肌が乾燥するのは男性だって同じ。
でも、市販の女性用ハンドクリームはべたついたり匂いがしたりで使いにくい…という男性も多いかと思います。
ここでは、男性でも抵抗なく使えるメンズ用ハンドクリームブランド3つを紹介します。
べたつきがない・匂いが気にならない・乾燥をしっかり抑える、の3点を満たしたブランドのみ厳選しましたので、男性のハンドクリーム選びの参考にしてみてください。
メンズ用ハンドクリームのおすすめ3選
ルオモ 男性用ハンドクリーム
メンズコスメ専門ブランド、ルオモのハンドクリーム。
水分をたっぷり含んだジェル状のクリームで、塗った後もベタベタしません。
香りは嫌味のないシトラス系。メンズコスメ専用ブランドなので、香りは控えめです。
使用後の肌はサラッとしていますが保湿力は高く、乾燥によるガサつきや肌荒れをしっかり軽減。
また、爪用の保湿成分が配合されているのが大きな特徴で、ささくれや爪の割れなどのトラブルがある男性にもおすすめです。

女性は男性の手先を意外とよく見ているので、清潔感アップ・好感度アップにも効果ありです!
ロクシタン ヴァーベナ アイスハンドクリーム
女性に人気の化粧品ブランド、ロクシタンが男性向けに出しているハンドクリーム。
アイスハンドクリームという商品名の通り、少しひんやりした感触のジェル状クリームで、普段ハンドクリームを使わない男性でも気持ちよく使えます。
タピオカパウダーを配合しているため、使用後の手触りもサラサラ。
レモンのような柑橘系の香りは女性にも評判で、メンズ用ですが女性の愛用者も多い一品です。
付けたては、男性にとっては少し香りが強く感じるかもしれませんが、時間が経つとすぐ飛んでしまうので、あまり気にはなりません。
男女ともに好感の持たれる香りと使用感なので、オフィスでの使用にもおすすめ。

ロクシタンは女性にとっては知名度が高くイメージが良いブランドなので、使っていると「良い物使ってますね」と好印象だと思います!
バルクオム ザ ハンド ジェリー
メンズコスメ専門ブランドとして評価が高い、バルクオムの男性用ハンドクリーム。
べたつきをまったく感じさせない使用感が特徴的で、ジェルを手肌に伸ばすと水状に変化し、すっと浸透。
油分で肌表面に膜を作って保湿するのではなく、肌の内側から保湿するため、塗ったことを忘れるくらいのサラサラ感です。
一般的なハンドクリームと比べると少々価格が高いのですが、女性用の高級基礎化粧品に配合されるような保湿成分を多数配合していること、少量で伸びることを考えると、コスパは悪くありません。
1回の使用量が少ないので、普通の使い方なら1本でワンシーズン乗り切れます。
どこでも買える安かろう悪かろうのハンドクリームではなく、適正な価格で質の良い商品を求める男性におすすめ。

シンプルでスタイリッシュなパッケージも魅力的で、男性が人前で出しても違和感のないデザインです。