幼稚園の入園グッズがまさかの手作り指定。
でも裁縫もミシンも苦手だし、お金を払って誰か代わってくれるなら頼みたい…。
そんなママにおすすめの、入園グッズオーダーメイドサービスを紹介します!

オーダーメイドといっても何万円もするわけではなく、生地代と縫製代を合わせても2000~3000円くらいと、意外と手頃な価格で利用できます♪
幼稚園入園グッズのオーダーメイドサービス一覧
キャラクター生地が選べる!レッスンバッグ・シューズケース・ピアニカ入れのオーダーメイド
含まれるもの:縫製代
生地:同ショップのキルティング材料セットの購入が必要
作れるアイテム:レッスンバッグ、シューズケース、ピアニカ入れ
手芸専門店「手芸のピロル」のオーダーメイドサービス。
3アイテムのうち2品を選んでオーダーメイドが依頼できます。
金額は縫製代のみのもので、生地は別途購入が必要。
キャラクターものの生地が豊富に揃っているのが特徴で、女の子向けのキティやマイメロディなどのサンリオキャラクター、男の子向けのトーマスやプラレールはもちろん、アニメやゲームの可愛い生地がたくさんあります。

キャラクターものが充実しているので、子供と一緒に選ぶと楽しいと思います。生地セットの価格は1500円前後なので、トータルのオーダーメイド費用は3000円くらいです
お洒落な北欧風デザイン!レッスンバッグのオーダーメイド
含まれるもの:縫製代+生地代
生地:17種類からデザイン選択
作れるアイテム:レッスンバッグ
手芸用品店「デコレクションズ」のレッスンバッグオーダーメイドサービス。
表面をラミネート加工した生地を使っているので、雨の日でも濡れにくく便利です。

選べる布柄は17種類。どれも淡く優しい色使いで、北欧風のお洒落なデザインばかり。自分用に買ってしまったというママのレビューもあります。
こちらのショップは入園用の手作りキットも充実していて、裁断済みの生地や紐のセット販売もしています。
作れるアイテムはレッスンバッグ、体操服入れ、シューズケース、コップ入れ、お弁当入れ、ナプキンの6種類。
手作りキットが届いたら、あとは縫い合わせるだけで完成するので、「裁断や採寸は無理だけど、縫うだけならなんとかなるかも…」というママさんは、よければチェックしてみてくださいね。
手縫いが苦手な場合、手芸用接着剤を使う方法もあります!
関連記事 幼稚園バッグをミシンなしで手作りできる!裁ほう上手が超便利≫
1cm単位でサイズ指定できる!レッスンバッグ・巾着袋・シューズケース・ピアニカケースのオーダーメイド
含まれるもの:縫製代+生地代
生地:ショップ指定の布柄から選択
作れるアイテム:レッスンバッグ、巾着袋、シューズケース、ピアニカケース
手作り子供服の専門店「ベイビーフェイス」が提供する、入園グッズのオーダーメイドサービス。
サイズを1cm単位で指定でき、ループ紐やお名前タグの有無も選べるので、幼稚園から細かいサイズ指定や規定がある場合でも対応してもらえます。
アイテム毎にS/M/Lのおおまかなサイズが分かれていて、各サイズの範囲内で1cm単位の変更が可能。
選べる布柄は決まっており、男の子向けと女の子向けが4~5種類ずつ。
いずれも色合いのハッキリした、ポップで明るいデザインです。

こちらのショップはサイズ指定ができる他、+300円のオプション料金で規格外サイズへの変更もできます。レッスンバッグに底マチを付けたり、マチ幅を変更したり…など、細かい要望も聞いてくれるので、お裁縫が苦手なママには頼もしい味方です!