洗濯機を長く使っていると発生するワカメ。
市販の洗濯槽クリーナーを使っても、すすぐたびに黒いペラペラがずっと洗濯槽や洗濯物に付いてきたりで、なかなか1回では落ちないですよね。
これは業者に頼んで洗濯槽クリーニングをするか、いっそ洗濯機の買い替えか…?と思っていたところ、Amazonで発見したこちら。
洗濯槽クリーナーとしては高い価格にひるみましたが、使ってみたところ、これがすごかった!
洗濯槽クリーナーは日立のSK-1が最強
安い洗濯槽クリーナーでは落ちないワカメも一掃
日立の洗濯槽クリーナーを使った結果、100均やドラッグストアの洗濯槽クリーナーを何度使ってもダメだったワカメが1回で絶滅しました。
もう本当に、気持ちいいくらにキレイになる!
今まで使っていた洗濯槽クリーナーは何だったのかと思うほどの強力さでした。
日立のクリーナーが優れているのは、1回の使用で黒カビのペラペラがキレイに落ちること。
市販の洗濯槽クリーナーだとワカメが大量に浮いてくるまではいいのですが、そのあと何回すすいでも、洗濯槽内からペラペラが取れないのがストレスでした。
しかも、しばらくするとまた新しいワカメが発生するのか、完全に黒カビが取れるってことがないんですよね。
でも、日立の洗濯槽クリーナーは1回使えば確実に黒カビも臭いもなくなります。
ワカメを剥がして落とすというよりは、もう溶かしちゃってるのでは?という感じです。

同じ洗濯槽クリーナーで、ここまで効果に違いがあるとは思いませんでした!
日立の洗濯槽クリーナーは高いけど、それだけの効果はあり!
日立の洗濯槽クリーナー、SK-1の価格は1回分で2000円くらい。
ドラッグストアのクリーナーは300円くらいなので、価格だけ見るとかなり高いですが、ワカメの落ちないクリーナーを繰り返し使い続けることを考えると、値段分の価値は十分あります。
業者の洗濯槽クリーニングだと、10000~20000円くらいしますしね。
それを考えると1回2000円は安いもの。
日立の純正クリーナーですが、日立の洗濯機だけではなく全メーカー対応なので、パナソニックや東芝など他メーカーの洗濯機にも使えます。
洗濯槽クリーナーが効かない!ワカメが取れない!と悩んでいる人は、ぜひ一度使ってみてください。
これを使えば一発です!!