マキタの掃除機をサイクロン化できるというアタッチメント、気になっている人も多いのではないでしょうか?
うちは値段でサイクロンをあきらめて、安いマキタを選んだこともあり、吸引力が高そうなサイクロンには興味津々…
安価で今持っているマキタをサイクロン掃除機に改造できるなら、ぜひともやってみたい!
アタッチメントの価格を調べたところ3000円もしないくらいで手頃だったので、さっそく購入して使ってみました。

結果、本当にマキタの安い掃除機がサイクロン化できました~!
以下は使ってみた感想です!
マキタのサイクロンアタッチメントを使った感想
マキタのサイクロンアタッチメントはごみ捨てが簡単
マキタのサイクロンアタッチメントを使って1番違いを感じたのは、ゴミ捨てが簡単なこと。
ワンタッチでダストカップを取り外し、そのままコップをひっくり返すようにぽいっとゴミを捨てればいいので、とても楽です。
サイクロン掃除機への改造ってこんなに簡単でいいんだ?と思うくらいシンプルな構造!
装着も掃除機本体にアタッチメントをカポッとはめるだけで、拍子抜けするくらい簡単です。
ダストカップが汚れたら水洗いすればいいので、お手入れも楽々です。

アタッチメントが外れやすいというレビューが多いのですが、力を入れてしっかりはめ込むと抜けにくいです!どうしても外れてしまうという場合は、マスキングテープで固定するといいですよ~
マキタのサイクロンアタッチメントは吸引力が長持ち
サイクロン化したことで吸引力はどうなったかというと…
めちゃくちゃパワーアップした!という感じではないのですが、髪の毛や小さな段差に溜まったホコリが一発で吸えて、確実に吸引力が上がった手応えはあります。
それに何より、吸ったゴミが目に見えるので、掃除していて楽しいしテンションが上がるんですよ~♪
紙パックのように目詰まりがないので、吸引力が落ちてしまうこともありません。
スティックタイプの掃除機は手軽に使えていいのですが、紙パックの容量が小さいので、わりとすぐ紙パックがいっぱいになって、思うように吸えなくなるのがストレスでした。
でも、サイクロンアタッチメントを使ってからは、そのストレスはありません!
いつでもすいすいゴミが吸えるので、掃除機面倒だな~と思うことがなくなり、掃除機を使う回数も増えました。

吸ったゴミが目に見える→楽しい→たくさん掃除する→ゴミ捨てが簡単なので掃除の度にダストカップを空にする→またゴミを溜めたくなる…という、お掃除の好循環が生まれました♪
マキタのサイクロンアタッチメントは価格が安い
最初にも書いたように、サイクロンアタッチメントは価格が3000円しないくらいです。
マキタの掃除機本体も15000円くらいだったので、コードレスサイクロン掃除機が2万円未満で手に入った計算。
ダイソンのコードレスタイプは安い機種でも4~6万円くらいなので、同じサイクロン掃除機でもマキタのほうがかなり安い!
かつ紙パックの消費がなくなるので、消耗品代が減って経済的です。
マキタのサイクロンアタッチメントの評価まとめ
- 値段が安く、装着も簡単
- ゴミ捨てが楽
- 吸引力が上がり、吸ったゴミが目に見えるので楽しい
- 紙パックによる目詰まりやゴミ捨ての手間がなくなる
マキタを持ってるなら、このサイクロンアタッチメントを使わない理由がありません。
もっと早く知りたかった…というか、この値段で売るのなら、もうマキタの掃除機の標準装備にしたほうがいいのでは?と思うくらいです。
もしマキタの掃除機を持っているなら、ぜひ使ってみてください。
元の紙パック式には戻れなくなりますよ~!